今話題のLuma AIで、ショートムービーを作ってみました。
構想したムービーを制作するにあたって、Haiper aiで生成した動画も組み合わせました。
今回、全てのプロンプトをこちらに記載して、ざっくりとではありますが説明していきます。全く同じ動画は生成されないと思いますが、似たようなものが作れるかと思います。
ストーリー
AIを搭載したアンドロイドと人類の戦争が始まる。(シーンでは省略されていますが人類の味方のアンドロイドもいる設定です。ほぼターミネータww)戦争が終わり、人類とアンドロイドの新しい時代が始まるはずが・・・・
使用したAI
今回使用したAIです。
ひたすら動画を生成する
シーン1
少女が螺旋階段を駆け下り、見上げると天窓で炎が揺れているシーンです。
使用AI:Luma ai
プロンプト
The girl runs down the spiral staircase, looks up to see flames shifting in the skylight, and then it cracks with an explosion and pieces fall on the girl.

シーン2
燃え盛る未来都市、迫り来るアンドロイドの大群のシーン。
使用AI:Haiper ai
プロンプト
Burning city of the future, hordes of androids looming

シーン3
AI戦闘機が飛び交うシーン。
使用AI:Haiper ai
プロンプト
Burning city of the future, hordes of androids approaching, futuristic vehicles in the sky passing by with searchlights shining.

シーン4
背景はアンドロイドと人間の戦争が行われている夜の未来都市,数体のアンドロイドがゆっくりとこちらへ歩いてくる。
使用AI:Luma ai
プロンプト
The background is a futuristic city at night where a war between androids and humans is taking place. Several androids walk slowly toward us.

シーン5
こちらのプロンプト、本当は日本語で「薄暗く、天井の高い教会にある白いマリア像。その閉じた目から突然、一筋の涙がこぼれた。」でして、これを英語に翻訳して、Luma aiへ貼り付けたところ、リアルのシスターが出てしまいました。でも、これも悪くはない、と思いこの動画を採用しました。
使用AI:Luma ai
プロンプト
A white statue of Mary in a dimly lit, high-ceilinged church, a single tear suddenly spilling from her closed eye.

シーン6
螺旋階段の最上部にある天窓が爆発音とともに割れ、割れたガラスが落下するシーン。こちら、天窓のガラスが割れて、破片を落下させたかったのですが、紙のようなものが落ちてくるシーンに生成されてしまいました。(まるで株価が暴落した時のような!?)
使用AI:Luma ai
プロンプト
The skylight at the top of the spiral staircase shatters with the sound of an explosion, broken glass falling.

シーン7
建物は炎に包まれ、螺旋階段の上の天窓には炎が映り、天窓は爆発音とともに壊れ、割れたガラスが落ちてくるシーン。なぜか画像が回転。偶然ですが、まるで映画のワンシーンのように生成してくれました。
使用AI:Luma ai
プロンプト
The building is engulfed in flames, the skylight above the spiral staircase shows flames, the skylight breaks with the sound of an explosion, and broken glass is falling,

シーン8
燃えて爆発する夜の未来都市、5体のアンドロイドがこちらに向かって歩いてくるシーン。
このシーンの生成、最初は「数体のアンドロイド」としたのですが、うまくいかなかったので試しに数を『5体のアンドロイド』と指定したところ、うまくいったのでこちらを使うことにしました。
使用AI:Haiper ai
プロンプト
A futuristic city at night, burning and exploding, five androids walking toward us.

シーン9
美しいステンドグラスから光が差し込む、薄暗く天井の高い教会で祈る少女のシーン。
使用AI:Luma ai
プロンプト
A girl praying in a dimly lit, high-ceilinged church, light streaming in through beautiful stained glass

シーン10
マリア像のシーン。シーン5で、「マリア像」と指定して英語翻訳したところシスターが生成されたので、今回のシーンでは、「白いマリア像の彫刻」と指定したところ、ちゃんとマリア像を生成してくれました。しかし、彫刻の目から涙を流すよう指示したのですが、それは実行してもらえませんでした。ここはいずれ、再度チャレンジしたいと思います。
使用AI:Luma ai
プロンプト
A white sculpture of Mary in a dimly lit, high-ceilinged church, a single tear suddenly spilling from her closed eye.

シーン11
AI戦争が終わり、残された少女が立ち尽くすシーン。ここの日本語プロンプトは「荒廃した、埃っぽい、廃墟のような町に少女が立っている。」
使用AI:Haiper ai
プロンプト
A girl stands in a devastated, dusty, abandoned town.

シーン12
味方側のAIが、生き残った子猫を抱えているシーン。こちらは、Luma aiで一度生成したのですが思い通りの動画が生成されなかったため、Haiper aiで生成しました。
ちなみにこちらはボツになったLuma aiで生成した動画の画面キャプチャーです。


アンドロイドが超シンプルになってしまい、そして猫の足がアンドロイドのようになっています。猫を抱き抱えてというプロンプトも無視されています。
使用AI:Haiper ai
プロンプト
An android stands in a dilapidated, dusty, abandoned town. In his arms is a small kitten.

シーン13
街を見つめるアンドロイドと少女のシーンです。こちらのシーンは、以下の動画をみていただけるとわかると思うのですが、少女がなぜか変身してしまい編集の時に調整して使用しました。
使用AI:Haiper ai
プロンプト
Back view of an android and a 16 year old girl staring at the city in a dilapidated, dusty, abandoned town
シーン14
一本の小さな植物の芽が地面から顔を出しているシーン。Luma aiの1日の無料利用回数を超えた為、Haiper aiで生成しましたが、チャレンジされる方はよかったらこのシーンもLuma aiにて生成してみてください。
使用AI:Haiper ai
プロンプト
A city in a town of desolation and dusty ruins. One small sprout of a single plant emerges from the ground.

シーン14(ラストシーン)
朽ち果て、埃にまみれ、廃墟と化した街で、地面に横たわる壊れたアンドロイドの目が突然青く点滅し始めたシーン。
使用AI:Luma ai
プロンプト
In a dilapidated, dusty, abandoned city, the eyes of a broken android lying on the ground suddenly begin to flash blue

Suno aiでBGMを作成する
suno aiで動画に使うBGMを作成します。suno aiは無料で利用可能です。(無料は商用利用不可)
今回、メインのBGM、後半の戦争が終わった後のBGMと合計2曲生成しました。
①前半のメインのBGMのプロンプト
Futuristic alternative rock, nu metal, dark electronic rock, ear candy, future
suno aiの画面です。今回、歌詞は入れないので「Instrumental」にチェックを入れ、「Style of Music」の枠内に上記のプロンプトを入れます。

②後半のBGMのプロンプト
requiem
capcutで編集する
編集はcapcutという無料のウェブアプリを使用しました。使い方についてはyoutubeやtictokなどで確認してください。いずれ時間があるときにこちらに詳細は書きたいと思いますが、今回は要点だけ書きますね。
今回の動画は、あまり凝ったことはせず簡単に編集しています。
まず、生成した動画をアップロードし、タイムラインに順番に入れていきます。
次に、BGMをタイムラインへ入れます。BGMに合わせて画像の長さや間隔を調整していきます。同じタイムラインで、動画と動画の間隔が開かずくっついてしまう場合は、別のタイムラインへ入れます。
画像のアニメーション
画像のアニメーションを使用したのは以下のシーンの2箇所だけです。
まずは、戦争のシーンから、戦争が終わった後のシーンに切り替わる時にフェードアウトを入れました。


BGMの編集
次に、BGMの編集について説明します。
BGMの編集は2箇所行いました。
戦争が終わり、後半の曲に切り替わるシーン。ここを徐々に歪んだ音にしました。
▼まず、音楽のタイムライン上で、適度な位置で右クリックし、曲を分割します。

▼まず、音楽のタイムライン上で、適度な位置で右クリックし、曲を分割します。

▼分割した後半の方を、別のタイムラインへ移動させます。

▼移動させたタイムラインを引き伸ばします。

▼メインのBGMをフェードアウト

▼移動させたタイムラインをフェードイン&歪んだ音にします。まずはフェードイン。

▼次に「ボイスチェンジャー」で「歪んだ声」を選択します。これで、前半のBGMの終わりが徐々に歪んだ音になります。

▼後半のBGMの曲終わりは、フェードアウトします。

capcut編集動画
編集画面を動画にしましたのでご参考にしてみてください。
まとめ
ざっくりとした説明になってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?
よかったら真似して制作してみてくださいね。